BUSINESS 事業案内
【大口・多頻度向け】京浜ビジネス協同組合のETCコーポレートカードは、割引率の高い(最大50%)カードです。
当組合では「管理手数料」などの不明瞭な追加費用は一切ございません。
高速道路を毎月3万円以上走るだけで最大50%の割引が適用されます。
また、現在ご加入の組合で「管理費」「手数料」「保証料」などのムダな支払いをしていませんか?
当組合ではそのような不明瞭な費用は一切いただいておりません!
必要な保証などは当組合が行っておりますので、クレジットカードの様な審査はございません。
迅速なカード発行が可能です。
※未払発生時には保証金を請求させていただくことがあります。
全てのカードのご利用分から、割引適用後の金額を一括請求・支払ができます。
(支店等の請求書振り分けにも対応しております)
WEB請求書・エクセルデータのダウンロードも可能!
カードの追加や車両入替、紛失等の事務手続も当サイト上にてお手続できます。
お支払いは、毎月月末締め→翌月20日頃請求書発行→翌々月5日(口座引落)にてお支払いとなります。
請求書は当組合のウェブサイト上で請求書(PDF)・請求データ(エクセル)にて速やかに確認することができます。
ご利用条件
- 法人(組合員)名が記載された、自動車検査証記録事項(氏名・住所が記載されているもの)が必要です。(リース車でも法人(組合員)名の記載あれば作成可能)
※個人事業主の方は、事業で利用している事がわかる書類(屋号が記載された確定申告書の写し:金額欄は黒塗り可)が必要です。 - ETC車載器が上記車両に正しくセットアップ、取付された上でカードを利用すること。
- 月額割引対象額(=首都高や一般有料道路などを除いた幹線高速道路)が3万円(/枚)を超えること。
- 【注意事項】以下の内容を行った場合には割引停止処置等の対象となります。
車両制限令(過積載)に違反しないこと。
ETCレーン通過時の速度超過をしないこと。
カード券面に記載された車両以外(登録車両以外)での利用をしないこと。
「ETCコーポレートカード」は、大口利用車両用のカードです。利用金額が少額の場合には「ETC・UCカード」へのお切り替えをお願いすることになります。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
割引率
利用金額に応じた割引率(最大50%)利用手数料等はいただきません。
カード発行手数料
カード発行手数料
●高速道路会社が指定するカード発行手数料 税込629円/枚 が必要です。
カードの紛失・破損・車両入替によるカード発行手数料
●税込629円/枚 が必要です。
カード年間手数料
●税込629円×カード枚数(/年)
毎年4月1日を基準日として、4月分ご利用代金と一緒に請求されます。
日本高速道路株式会社(NEXCO)の定める高速自動車国道(割引対象道路)を1台あたり月額3万円以上利用する車両を所有する企業様へ大口多頻度割引が適用され、利用実績に応じた割引金額が大きいカードです。
高速道路の通行が多く、料金管理が大変!事務コストを削減したいとお考えの企業様
車両の運行状況や運転日報・活動記録等の付け合わせや配送管理が大変である企業様
走行データの内容は・カード番号・車両番号・利用日・時間・車種・金額・利用区間(入口・出口)が記載されています。
エクセルデータでご提供致しますので、フィルタ等の作業が簡単に御社のパソコンで行えます。
ETCコーポレートカードお申込み方法
お申込みには京浜ビジネス協同組合への加入が必要です。お申込みをご希望、またはカードについてさらに詳細をお問い合わせの場合、お気軽にお電話またはフォームでお申し付けください。ご希望の資料、どの位安くなるのかの試算、お申込み関係書類、お問い合わせ内容への回答をさせていただきます。
ETCコーポレートカード
導入事例
年間約170万円の経費削減を実現した。(月間約100万円を利用)
【状況】信販系ETCカードを車両14台で利用していました。業務効率化、コスト削減を徹底している同社ではコスト削減できる事項を模索していたところ、京浜ビジネス協同組合に出会いました。京浜ビジネス協同組合のETCカードを利用することによって、カードの使い勝手も変わらずに大きな経費削減を達成できました。
年間約150万円の経費削減を実現した。(月間約200万円を利用)
【状況】他組合でETCコーポレートカードを利用していました。確かに利用代金からの割引はありましたが、「管理料」というのを徴収されていました。ちりも積もって、結構な金額を支払っていましたので、他組合での利用を検討していました。そんな時、貴組合の組合員だという取引先から紹介いただいた事がきっかけで加入することになりました。いったん旧組合にカードを返し、新たにカード発行手続をしました。その間はETC・UCカードを繋ぎに発行してもらい、急場をしのぎました。ETCコーポレートカードは2重発行できないようです。後日新しいカードが届き、これを現在も利用しています。理由が分からない「管理料」というのがこんなにも多額だったのか、と改めて驚きました。京浜ビジネスの担当者の方から「見かけの割引率だけに騙されないで」と言われましたし、何より真摯に(今も)対応してくれるのがありがたいです。
【組合からの声】大変ありがたいお言葉をいただきましてありがとうございます。全国色々な組合がありますが、ここまで長くやってこれたのは、皆様のお陰であると共に従業員の絶えない努力と誠実さの賜物であるとも思っております。今後も引き続き皆様のお役に立てるように、身を引き締めて邁進していきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 代表理事 筒井まさ子