BUSINESS 事業案内
面倒な現金精算一切なし。組合が提携するENEOS、出光・昭和シェルの給油SSであれば全国どこでも組合員特別価格でご利用いただくことができます。
ご利用条件
- 当組合の組合員(法人企業または個人事業主)であること。
- 当組合のETCカード(コーポレートカードかUCカード)をご利用中または発行手続をしていること。
- カード発行審査があります。(カードが発行できない場合があります)
組合員限定 全国統一価格
資源エネルギー庁公示価格を基準に算定した組合独自の特別価格。利用手数料等は一切いただきません。
カード発行手数料
●手数料なし 年会費なし
都度の精算業務は必要ありません。
資源エネルギー庁公示価格を基準に算定した組合独自の特別価格でご提供いたします。(高速道路上のガソリンスタンドも組合員特別価格)
※一部、ご利用頂けないサービスステーションがあります。
年会費等のコストは必要ございません。
組合員特別価格で請求いたしますので、スタンド毎の単価を考慮した運用(遠いスタンドに足を運ぶなど)を考えなくても大丈夫です。
効率よい業務遂行を支援します。
※給油条件によっては組合員特別価格よりも単価が安いスタンドもありますので、ケースバイケースでお考えください。
車両の登録は必要ありません。1枚のカードを複数車両でご利用いただくこともできます。
警察へのお届け、カード会社へのご連絡等、所定のお手続きをされた場合、盗難による保障を受けることができます。
ENEOS FCカード:全国のエネオス約12,000店でご利用することができます。
出光・昭和シェル TRUST&FLEXカード:全国の出光・昭和シェル約6,400店でご利用することができます。
※出光系と昭和シェル系の両ブランドのサービスステーションは順次「apollostation(アポロステーション)」に切り替わる予定となり、apollostationでもご利用可能となります。
頻繁に燃料補給を行う法人様
給油にする場所が全国広範囲にわたる法人様
燃料コスト把握がしたい法人様
法人用ガソリンカードお申込み方法
お申込みには京浜ビジネス協同組合への加入が必要です。お申込みをご希望、またはカードについてさらに詳細をお問い合わせの場合、お気軽にお電話またはフォームでお申し付けください。お申込み関係書類、お問い合わせ内容への回答をさせていただきます。
ENEOSガソリンカード
導入事例
ガソリンカードを使う前は、近場のスタンドで入れていましたが
遠方での給油もあるため、領収書の処理が煩雑になり困っていました。
業務拡大に伴ってその件数が増えていき、大変な作業になっていました。
今ではカードで一括請求・支払ができ大変助かっています。
またエネオスを取り扱っているというのも、地味に助かりました。いろんな所にありますからね。